投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

和泉市寺社石段巡りマラニック

イメージ
  ~和泉市の石段を堪能しよう~  この2年間を振り返ると、ウルトラマラソンに関しては全てリタイヤ。  こりゃいかん、という訳で6月から週末は可能な限りロング走を実施。  ロング走と言っても大体30km程の距離。今のところ毎週末実施できています。  効果としてはスタミナがついてきたかなぁ~と思ってます。弱点のゲゲゲがこれで克服出来ているかどうかは分かりませんが……。まぁ、それはまた色々対策を練っていこうと思います。  さて、その週末ロング走なんですが、6月15日と22日で走ったコースがなかなか面白かったので紹介しようと思います。  ちなみにこのコース、以前オーシャン殿と一緒に走ったコースから思いついたもの。以前のブログでスパイスパイスというカレー屋を発見したことを紹介しましたが、その際に「九鬼町」という町を通り、そこで「九鬼八幡宮」という神社を発見。お堂へと繋がる石段を見て「これは見事な石段」と感動し、ちょっと和泉市周辺の寺社仏閣の石段を巡るコースを作ってみたら面白いのではと思ったのでした。  という訳で6月15日、単独で石段巡りマラニックを実施。  以下、各寺社仏閣の石段を紹介していきます。   ①松尾寺の石段  スタートは毎度おなじみのスパ・リフレ。そこから松尾寺町を目指して走り、名所「松尾寺の大楠」を拝んでから訪れたのが松尾寺。  う~む、見事な石段。さすが西国三十三ヵ所の内のひとつ、歴史あるお寺だけあって渋い石段です。尚、これから紹介する石段に関して「渋い」とか「穏やか」といった表現を使っていますが、個人の感想で深い意味はありませんm(_ _)m   ②春木川町の地蔵寺  松尾寺を経て、久井町から若樫町に向かい、そこから春木川町へ。  そしてその春木川町にあるのがこの地蔵寺。  ここもまた見事な傾斜の石段。少しカーブが掛かっている辺りにトリックスター的な感じ(?)がします。石段を上り切るとお堂があり、その隣には小さな公園があるので親子で訪れるのも良いでしょう。   ③八坂神社  春木川から父鬼町へ向かいます。父鬼と言えば鍋谷峠へ向かう際に通り抜ける町。  ここにも見事な石段がありますよ。  写真の撮り方がまずかったですね。短い感じの石段に見えますが、今回のコースの中で一番長い石段。そして傾斜も見事で雄大さを感じます。上り切るのになかなか骨が折れます。   ④...

再びサタデーナイトフィーバー 2025.7.5

イメージ
  ~今年2度目のサタデーナイト~  前回の更新から3週間が経過していました。  この3週間で寺社石段巡りマラニックを行ったり、ラン友さんと和泉市周辺を走ったり、滝畑ダムを走ったりしてまして、その模様をブログで報告しようと思っていたんですが、気づけば7月に入って記憶が薄れ、報告するタイミングを逃してしまいました。  いやぁ~、定期的にブログを更新されている方々、本当に尊敬します。  自分も昔は小まめにブログを更新していたんですけどねぇ……。  そんな具合にブログに怠惰な私ですので、記憶が薄れない内に先週末のイベント・サタデーナイトフィーバーについて記しておこうと思います。  前回のブログでも紹介しましたサタデーナイトフィーバーですが、先週末にも行いました。もちろん一緒に走ったのはオーシャン殿です。  土曜の午後11時50分、大泉緑地公園に到着した私。オーシャン殿はまた来られていないようなので、車の中で事前に購入したどら焼きを食べながら小腹を満たします。そしてTwitterをぼんやり閲覧しているとオーシャン殿が到着。車から降りてきたオーシャン殿はもう既に臨戦態勢! やる気まんまんでございますよ。  という訳でお互い準備万端。早速走り出しましょう!  ……なんて具合に速攻で走ることはなく、まずは歩いて大泉緑地の主・ゴリラさんに挨拶です。ゆるゆる行うのがサタデーナイトの特色です。そしてゴリラさんと3ショット撮影を行い、いよいよスタート。  ジョグで進んで行きますが、夜間とは言え夏場はやはり蒸し暑い。全身から汗が噴き出て、ランシャツが肌に張り付きます。そして本来なら眠っている時間帯。脳は起きているのですが、体は睡眠を欲しているようで少し重い。う~む、果たして夜明けまで走り続けることが出来るのだろうか?  そんな不安を若干抱きながらも、やはり走るのは楽しいものです。オーシャン殿とは最近のランニング事情等を話しながら楽しく進んで行きます。まぁ、ランニング関連の話だけでなく、政治や教育についてといった超真面目なトークを繰り広げながら走ります。正直サタデーナイトはこの会話が楽しくて参加しているようなものです(笑)  ちなみに色々な内容の会話をしましたが、その中で現在Eテレで放映中の「ブリティッシュ・ベイクオフ5」の話題になり、登場しているベイカーの中でチェトナという女性を応援してい...