投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

再びサタデーナイトフィーバー 2025.7.5

イメージ
  ~今年2度目のサタデーナイト~  前回の更新から3週間が経過していました。  この3週間で寺社石段巡りマラニックを行ったり、ラン友さんと和泉市周辺を走ったり、滝畑ダムを走ったりしてまして、その模様をブログで報告しようと思っていたんですが、気づけば7月に入って記憶が薄れ、報告するタイミングを逃してしまいました。  いやぁ~、定期的にブログを更新されている方々、本当に尊敬します。  自分も昔は小まめにブログを更新していたんですけどねぇ……。  そんな具合にブログに怠惰な私ですので、記憶が薄れない内に先週末のイベント・サタデーナイトフィーバーについて記しておこうと思います。  前回のブログでも紹介しましたサタデーナイトフィーバーですが、先週末にも行いました。もちろん一緒に走ったのはオーシャン殿です。  土曜の午後11時50分、大泉緑地公園に到着した私。オーシャン殿はまた来られていないようなので、車の中で事前に購入したどら焼きを食べながら小腹を満たします。そしてTwitterをぼんやり閲覧しているとオーシャン殿が到着。車から降りてきたオーシャン殿はもう既に臨戦態勢! やる気まんまんでございますよ。  という訳でお互い準備万端。早速走り出しましょう!  ……なんて具合に速攻で走ることはなく、まずは歩いて大泉緑地の主・ゴリラさんに挨拶です。ゆるゆる行うのがサタデーナイトの特色です。そしてゴリラさんと3ショット撮影を行い、いよいよスタート。  ジョグで進んで行きますが、夜間とは言え夏場はやはり蒸し暑い。全身から汗が噴き出て、ランシャツが肌に張り付きます。そして本来なら眠っている時間帯。脳は起きているのですが、体は睡眠を欲しているようで少し重い。う~む、果たして夜明けまで走り続けることが出来るのだろうか?  そんな不安を若干抱きながらも、やはり走るのは楽しいものです。オーシャン殿とは最近のランニング事情等を話しながら楽しく進んで行きます。まぁ、ランニング関連の話だけでなく、政治や教育についてといった超真面目なトークを繰り広げながら走ります。正直サタデーナイトはこの会話が楽しくて参加しているようなものです(笑)  ちなみに色々な内容の会話をしましたが、その中で現在Eテレで放映中の「ブリティッシュ・ベイクオフ5」の話題になり、登場しているベイカーの中でチェトナという女性を応援してい...