投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

2006年の大会レポ

イメージ
 ちょいと風邪をひいていて、ブログの更新が滞っておりました。  まぁ、更新すると言っても新しくどこかの大会に出たということは無いので、今回も「過去の大会レポまとめ」となります。  今回は2006年のレポとなります。それでは早速参りましょう。 【2006年】 ★ 信太山クロスカントリー大会 (1月某日開催) ・種目:10km ・記録:44分54秒  近所の自衛隊演習地で開催されている大会。自宅から徒歩10分程度で会場なので、朝も自宅でのんびり出来て有難い大会。そして演習地なので起伏に富んだコースを味わうことが出来ます。大学時代のサークルOBであるオーシャン殿、K君、そして私の三人で参加。レースよりも走り終えてから、三人で近所を散歩したことが記憶に残っているなぁ。 ★ 大阪フル・リレーマラソン大会 in 長居公園 (2月某日開催) ・種目:42.195kmのリレーマラソン  1周2.8kmの周回コースを7人でタスキをつないでフルの距離を走るという大会でした。チームはオーシャン殿のランニング仲間達で結成されたものでして、そこに私が参加させてもらいました。ちなみにチーム名は「タイガーセブン」です。昭和特撮ヒーローの名前ですね(笑) このチームで2周走らせてもらいました。 ★ 第12回紀の国美山マラソン (3月12日) ・種目:フルマラソン ・記録:4時間3分17秒  2005年末は3時間台で走れていたのに、ここにきて4時間台を出してしまう。雨の中でのレースとなったのが要因と考えられるが、ここから今後のフルマラソンのタイムは落ち続けていくのであった……。  それはさて置き、大学時代のサークルOB達と前泊しての参加ということで、前日は民宿で皆でパスタ料理を作って食べた思い出があります。楽しかったなぁ。 ★ 京都チャリティファンラン (5月某日開催) ・種目:フルマラソン ・記録:4時間46分1秒  翌週に大会がある為、足慣らし感覚で出場。なのでタイムはこんなものかと。 ★ OSAKABAYぐるっ~と遊RUN (6月某日開催) ・種目:90km ・記録:15時間  9月のウルトラマラソンに向けて、自信を付ける為に参加した大会。  和歌山港から海遊館を目指すというコースで、主催から渡された地図を見ながらコースを確認し、ゴールを目指すというオリエンテーリング的な大会。案の定、道を数

2005年の大会レポ

イメージ
 過去の大会レポの振り返り、早速やっていきましょう。さぁ、れっつらご。 【2005年】 ★堺市民マラソン (2月某日開催) ・種目:10km ・記録:41分7秒  堺市におけるランナーの聖地・大泉緑地公園にて開催。一周約3kmのコースを3周+αする大会。大学時代の仲間たちとわいわい楽しく参加した思い出がある。 ★第12回泉州国際市民マラソン (2月20日開催) ・種目:フルマラソン ・記録:3時間41分18秒  昨年に引き続き参加。2004年のフルの記録が芳しくなかったのですが、この年は上手く走れました。ハーフを越えた辺りに発見した自販機で「お汁粉」を買って飲む。これが効いたのでしょうか、後半は素晴らしい程の快走でした。 ★第11回紀の国美山マラソン (3月13日開催) ・種目:フルマラソン ・記録:3時間41分6秒  恒例となった美山マラソン。アップダウンの多いコースでしたが、無事に4時間を切って自信を持つことが出来ました。ちなみにこのレースでも自販機で「お汁粉」を見つけて購入。この頃は一応タイム更新を目標に走っていたのですが、自販機で立ち止まる程の心の余裕があったんですねぇ(笑) 今は立ち止まってる場合じゃないと先を急ぐばかりの走り方をしていますね。若い頃の落ち着きを取り戻したいものです(笑) ★京都チャリティファンラン (6月某日開催) ・種目:気まぐれジョグ(周回コースを自由に何周でも) ・記録:30kmで終了  昨年に引き続き参加。何周走ってもOKという気まぐれジョグの部で参加。最初はフル以上の距離を走ってやろうじゃないのと意気込んでいたものの、気持ちが切れてしまったのか30kmで終了してしまう(笑) エイドでは結構色々な補給食があったのでガス欠ということではなかったですね。だからやっぱり気持ちが切れたのでしょう。 ★ 24時間リレーマラソン神戸大会 (8月6日~7日) ・種目:24時間(6~8人チーム部門) ・記録:優勝(7人で計304km)  毎年恒例の神戸ワイン城から舞台を変え、神戸総合運動公園にて開催。  大学時代のサークルOBメンバーで出場。チーム名は「南斗六走拳」ということで、もろ漫画『北斗の拳』の「南斗六聖拳」をパクッています。でも「六」と言っておきながら7人で参加していました(笑) 結構強いメンバーで挑んだのですが、周りも速そうなランナーが

2004年の大会レポ

イメージ
 過去の振り返りレポの続きです。  ここから暗黒のプー太郎(フリーター)時代に突入です。 大学院は修士課程で卒業。教授の勧めで博士課程へ進学する道もあったのですが、この時期は色々と自分に自信を持てなくなっていて、進学もせず、さらに就職もせずと言った具合の愚か者でした。一応オンラインで古本屋を開業し、清掃のバイトもしていたのですが、稼ぎも悪くてあんまり良い思い出は無かったですねぇ。それでもマラソン大会には出ていましたが、精神的に辛い時期だったので記録も落ちる一方でした。  まぁ、そんな暗黒期の大会レポですが、ざっと振り返って行きましょう。 【2004年】 ★ 泉州国際市民マラソン (2月15日開催) ・種目:フルマラソン ・記録:4時間23分58秒  院生最後の大会。地元で開催されている大きな大会です。序盤、中盤と走り易いコースですが、終盤のりんくうタウン付近からアップダウンの激しいコースとなり、多くのランナーを泣かせてきた大会です。 自分にとって初めての泉州でしたが、やはり終盤で失速して平凡なタイムで終わりました。ちなみにこの大会の制限タイムは4時間半(当時)なので、結構ギリギリでしたね。 ★ 紀の国美山マラソン (3月31日開催) ・種目:フルマラソン ・記録:4時間23分58秒  ここからプー太郎時代に突入。前年はサブ4できたのに、この年は4時間半に迫る平凡なタイムでした。しかも一か月前の泉州と同じタイムだし(笑)  当時のメモを確認すると、ハーフで足を痛めて、歩いたり走ったりの繰り返しだったようです。 ★ 京都チャリティファンラン (6月6日開催) ・種目:フルマラソン ・記録:4時間47分57秒  京都・宝ヶ池公園で開催された大会でして、周回コースとなっています。  すごく走り易いコースだった記憶がありますが、周回なので飽きが来たんでしょうかね。中盤から失速して歩きも入り、タイムは自己最低記録となりました。 ★ 夏休みチャレンジ・神戸ワイン城24時間リレーマラソン (8月14日~15日) ・種目:24時間走個人の部 ・記録:65km(18時間半で終了)   調子に乗って個人の部で出場。案の定身も心もボロボロに(笑)  今大会で初めてレース中に吐き気を覚える。吐きはしなかったけど、吐き気でここまで走れなくなるのだと痛感した大会でした。ちなみに大雨により大会は1

大学院生時代の大会レポ(2003年)

過去に参加した大会の振り返りレポの続きです。 今回は2003年の記録を振り返って行きましょう。 【2003年】 ★ 紀の国美山マラソン (3月某日開催) ・種目:フルマラソン ・記録:4時間3分12秒  和歌山県の日高川町で開催された大会。山間部がコースとなり、起伏に富んだ面白いコースでした。レース中は雨に降られましたが、一緒にオーシャン殿と走り、終盤で何故かゴダイゴの「ガンダーラ」を歌いながら走っていたことを覚えています。曲のリズムと走りのリズムが一致していたんでしょうかね。  ゴール後に提供される豚汁が絶品でして、中にお餅が入っているのが嬉しい。  2008年に大会は休止となりましたが、現在は有志達が集まり、ランニングイベント「復活祈願 紀の国美山マラソン」という形で行われています。 ★ 夏休みチャレンジ・神戸ワイン城24時間リレーマラソン (8月16日開催)  去年に引き続き、2回目の出場。この年の参加チームは3組でしたが、見事に2連覇達成。あまり記憶にないけど、楽しかったと思う。 ★ 第3回・歴史街道丹後ウルトラマラソン (9月開催) ・種目:100km ・記録:83km付近でリタイヤ  オーシャン殿に誘われて参加。昨年はオーシャン殿と後輩のY君の2人が出場して見事に完走。この2人に続けとばかりに出場しましたが、残念ながら途中棄権。ほろ苦い100kmデビューとなりましたが、この経験により、ウルトラマラソンの世界に魅了されていった気がします。いや、魅了されたというより「来年こそ完走してやる」と意固地になっていただけかもしれません。そしてその後もリタイヤし続け、完走したのは13年後というね……。  この大会の詳細レポに関しては「 丹後ウルトラマラソン・その① 」からお読みください。 ★ 淀川市民マラソン大会 (11月某日開催) ・種目:フルマラソン ・記録3時間51分台  尼崎シティ国際マラソンが幕を閉じた為、この時期のメインレースは淀川へと移る。  淀川の河川敷をひたすら走るだけのコースですが、ほとんど平坦なので走り易いコースだったと思います。ただ河川敷なので景観の変化に乏しく、ちょっと飽きの来るコースでした。でも大阪では人気の大会で今現在(2024年)も続いています。 ★ ランナーズ大阪10K (12月開催) ・種目:10km ・記録:41分8秒  大阪の万

第34回くまとりロードレース

イメージ
 第34回くまとりロードレースに参加してきました。  和泉市在住でありながら、近場の熊取町にあるこの大会は初参加。  きっかけは今年の信太山クロスカントリーを見物に行った際、くまとりロードレースのチラシを受け取ったから。そういや学生の頃からこの大会ってあったなぁ。いっちょ出てみましょうかね。そんな流れでした。  という訳で早速くまとりロードレースの大会レポを綴っていきます。 【大会名】 第34回くまとりロードレース 【日時】2024年3月3日(桃の節句・耳の日) 【種目】10km(他に3km、5kmあり) 【会場】大阪体育大学を発着点とした、熊取町の起伏が特徴的なコース  大会当日の起床は午前6時。顔を洗ってから朝食。メニューはスーパーで買った三色おこわセットとカップうどん(小)、ヨーグルト、バナナといったものです。  準備を終えたら車で和泉府中駅まで。そこから電車に乗って、快速で2駅進めば熊取町に到着です。そして駅から無料送迎バスが出ているので、それに乗って10分程で会場の大阪体育大学に到着。まずは会場を散策。  スタート・ゴール地点となる陸上競技場にやって来ました。開会式や表彰式は全てこちらで行われます。受付は事前にゼッケン、計測チップ、参加賞のTシャツ等が送られてきているので行われず。楽ですなぁ。  ぷらぷらしていたら便意を催したのでトイレへ。さすが大学のトイレだけあって奇麗です。そして参加人数が都市型並でもないので混み合うこともなく、スムーズに用を足すことが出来ました。  そうこうしていると開会式が始まったので参加。ゲストランナーは松竹芸能の森脇健児さんとシンデレラエキスプレスの渡辺さん(怪談が上手い方)! やっぱり森脇さんは盛り上げ上手ですなぁ。みんな笑ってましたわ。  開会式が終わり、まずは3km部門がスタート。10kmのスタートまでまだ時間があったので、ウォーミングアップ会場となっている人工芝のグラウンドをジョグ。  ところで今回の自分の体調ですが、悲しいかな故障だらけ。坐骨神経痛で左側が痛み、脚があんまり上がらない。そして右脚はアキレス腱炎。接骨院で診てもらってますが、そんなに簡単には治りませんわな。正直この大会は棄権しようかなと思ったのですが、ゆっくりジョグならあまり痛みなく走れるので、今回はリハビリといった感じで走ることにしたのでした。そしてそん